江坂フリースペース★2024/11/13

こんにちは、放課後kidsです!

今月もフリースペースを開催しました♪

 

今月は、吹田市社会福祉協議会さんを通じて、コープさんから寄付品をいただいておりますので、ご紹介します。

たくさんの、デニッシュあんぱんです!!

6ケースもありましたよ!! 😋

 

そしていつもの支援者の D さんか、らお米の寄付です!!

いつもこども食堂で助かっています!!

そして、放課後Kidsからは、“”ちいかわ“のレトルトカレーを用意しました。

また、今月は一般の方から高額の寄付金をいただきましたので、新しいおもちゃを買い足しました!!

みんなどれで遊ぶかな~~?? にんじんの絵本は E さんから寄付していただきましたよ。

おやつも準備かんりょうです!!

お友達同士で、待ち合わせして来てくれましたね!!

 

 

さいしょに、宿題からで~す!!

あっという間に終わらせて、おやつ&ゲームの時間です!!

小さなお友達もたくさん来てくれましたね!!

ボランティアの I さんも大変です!!

新しいゲームはたのしいみたいだね~!!良かったです。 💕

 

たくさんあそんで、お母さんたちもゆっくりして、最後はガチャガチャです!!

ほしいおもちゃが当たらなくて、ちょっとごきげんななめ~~ 💦

フリースペースは毎月第2水曜日に開催しております。

子どもたちの学習や遊び場としてはもちろん、

保護者の方々のほっと一息つける場所としてもご利用いただけます。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

放課後kids

江坂フリースペース★2024/10/9

こんにちは、放課後kidsです!

今月もフリースペースを開催しました♪

 

みなさん、夏休みの宿題はおわって提出しましたか??

暑い中、がんばったよね!!

 

今日は寄付の商品がいくつか届いていますのでご紹介します (*゚▽゚)ノ

吹田市社会福祉協議会さんからお菓子です!!

支援者の D さんからお米です。今日は2袋もあります!!

大阪府から

たらこスパゲッティ・焼き鳥缶詰・ツナ缶・ケチャップ・乳酸菌ドリンク

放課後Kidsから

ぐんぐんヤクルト です。

お菓子も次々と準備していますよ!!

さあ!!おともだちもやってきましたよ!!

まずは、宿題だね!!同じクラスだから、同じ漢字書き取りです。

幼稚園のお友達はお絵描きだね!! じょうずにかけています!! (^^♪

ぬいぐるみと一緒にお菓子を食べていますね!

パソコンゲームも楽しんでま~す!

お母さんたちもゆっくりして、コミニケションをとったり、コーヒーを買いにコンビニにいったり、くつろいでもらえましたね!

子供たちもたくさん来てくれて、ボランティアの I さんも、大忙しでした!!

ありがとうございます。

フリースペースは毎月第2水曜日に開催しております。

子どもたちの学習や遊び場としてはもちろん、

保護者の方々のほっと一息つける場所としてもご利用いただけます。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

放課後kids

 

江坂フリースペース★2024/9/11

こんにちは、放課後kidsです!

今月もフリースペースを開催しました♪

9月ですが、あついですね!! (´Д`)

これなんだろ~??

ガチャガチャを追加しましたが、たまごのなかみはなんだろね~~??

おやつとジュースも、準備ができました!!

さっそくお友達が来ましたよ!!

2人でまずは、宿題します! えらいね~??と思ったら、おやつ食べて、ゲームが先にやりたいな!!

いつも来てくれている Y ちゃんも来てくれました!!

毎月楽しみにしてくれてるんだって!! ありがとうねー!! (๑•﹏•)

もう、人も知りもなくなって一緒に人生ゲームしよ~!!ってさそってくれました!!

今日は教えてくれるお兄ちゃんがいないから、むずかしいよ~! 一 (˚▽˚’!)/

でも、お金が好きなんだよね!! (≧∇≦*)

こちらはまだ宿題がおわりません!!

また次々とお友達が来ましたよ!! はやく宿題おわらせて、あそぼ~~!!

ガチャガチャも早くした~い!!

じゃあ!!ガチャガチャしてから、お片付けしよっか! ٩(ˊᗜˋ*)و

ほしいものが当たったみたいだね!! o(*^▽^*)o

それから今日も、支援者の D さんがお米を持ってきてくれました!

売り切れのところが多いから、いろいろと探してくださったそうです!!

ボランティアの I さんもお手伝いありがとうございました。

いつもご支援ありがとうございます。

フリースペースは毎月第2水曜日に開催しております。

子どもたちの学習や遊び場としてはもちろん、

保護者の方々のほっと一息つける場所としてもご利用いただけます。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

放課後kids